BUMP OF CHICKENの曲で、アプリゲームの「妖怪ウォッチワールド」のCMに使用されています。
バンプらしいロック感満載の曲調が印象的です。
「望遠のマーチ」の着うたなら「mora.jp」にあります。
iPhone対応で着メロのダウンロードができます。
ゲームアプリ「妖怪ウォッチワールド」のタイアップです。
イントロから始まるわくわく感から、
歌いだしの期待や、不安の入り混じる負の感情が表現されています。
そこから前向きなサビに入っていくので、ネガティブな考えが払拭されて前に進みたくなります。
生活をしているときの厳しい日々を歌詞で指摘しているのは、心に重くのしかかりますが、
「望遠のマーチ」は軽く解消するような部分もあり、バランスが取れています。
一番出だしの歌詞がしっかり書かれていて、現実を突きつけられている感覚になるけれど、「それでもどんなときでも進んできたんだ。行こうよ」というサビで全てが救われたような気がします。
これは、バンプだからこそ為せるのだと思います。
たいしたアドバイスもないけど、でも分かってるだろ?と諭してくれるような構成だから、明るい曲調なのに泣けてきます。
また、2番の歌詞にある「失うものはないとか かっこいい事言えたらいいよな」と強がりが本当につらくのしかかります。
人は、生活をしていく中で背負うものが増えていきます。
どれだけ悩みはないと偽っていても、心の中では迷っていたり焦ったりで壁にぶつかりまくるのをちゃんと指摘されています。
だからといって立ち止まっていいわけじゃない、前に進もうよという励ましがあるので
「望遠のマーチ」を聴くと勇気が貰えます。
明るい曲調ながら心の闇を表現し、それを応援につなげる構成は、バンプの魅力であり、最高の曲だと思います。