キャリアウーマンと、娘(みゆき)の感動ドラマです。
主題歌「アイノカタチ」や、
亜希子さんの着信音がダウンロード可能です。
また、「義母と娘のブルース」のオープニングテーマもありますよ(^_^)/
あなたのiPhoneで、「ぎぼむす」の曲を楽しみましょう。
ついでに、LINEにも使えます。「Hit Music」にあるので、利用してみてはいかがですか?
[iPhoneに対応していて、ほとんどの曲が配信してます。最近の話題作や、過去のドラマ主題歌が取り放題です。]
略して「ぎぼむす」と呼ばれるドラマ。実の母親を亡くして間もない「みゆき」のもとに、突然義母の亜希子がやってくるというお話です。
しかも普通の女性ではなく、小学生のみゆき相手に面接官のように名刺を渡し、プレゼンを始めるあたりが強烈です。
それを本人は至って真剣にやっているあたりが、真面目に見るべきなのか、笑っても良いのか困ってしまいます。
みゆきの反応はいたって普通ですし、こんな変な人がやってきたら拒絶するのが当たり前です。
父親の良一は、亜希子との結婚をなんとか認めてもらおうと説得しますが、みゆきは断固反対。
どうしてそんなに代わりのお母さんが必要なのか。
なぜ、前もって会わせることを伝えておかなかったのか。
みゆきが「新しいお母さんがほしい」と言い出すまで待ってからじゃダメだったのか?と疑問に思うことはあります。
そうせざるを得なかった理由は、後々判明していきますので、自然と続きが気になっていくドラマです。
そして、亜希子のキャラクターが独特です。あまり表情の変化がないのでロボットのような印象を受けます。
満面の笑みを浮かべたり、怒ったりする場面は想像がつきません。また言動もおかしかったりするので、本当に人間なのかと思ったりもします。
しかし亜希子は、キャリアウーマンであり、会社では一目置かれる存在。
交渉術には長けていますし、人の心を動かすのは容易のはず。それでも、子供のみゆきには大苦戦するのです。
亜希子は、なんとか気に入られようと、有益な情報を集めたり、悩み解決のためにアドバイスもします。
ですが、最初のうちは、やることが裏目に出てしまい拒絶されてばかり。
物事に取り組む姿勢は、見習えますが、先行きは思いやられます。
でも、そのマイナスの状況から、どうやってプラスにしていくのかというのも「義母と娘のブルース」の見どころです。
堅苦しいイメージが多少あるけれど、真面目ならではのお茶目さや、健気な場面もあり愛おしく感じます。
不器用だけど、愛のある亜希子と、みゆきの未来を、ずっと見守っていたくなるドラマです。
2章からは、取り巻く環境が変わり、心機一転した気持ちで楽しめます。
[原作者]桜沢鈴氏。4コマ漫画の上と下が発売しています。
[主題歌]
「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)」[MISIA]
編曲は、亀田誠治氏。YouTubeではMVが公開。
・「義母と娘のブルース」のサントラの発売は、9月の初旬となります。メインテーマや効果音が収録されます。
「mysound」や「Hit Music」では、ピアノやオルゴールの着信音が販売されています。
[出演者]
[宮本亜希子][綾瀬はるか]
義母と娘のブルースの主人公。ある男性と契約結婚をする。
[みゆき]
[横溝菜帆(1章)、上白石萌歌]
[良一][竹野内豊]
[麦田章][佐藤健]
[黒田大樹][井之脇 海]
[下山和子][麻生祐未]
「ぎぼむす」の主題歌です。GReeeeNのボーカルと、MISIAが歌っています。
このアーティストの組み合わせは意外であり、ファンにとっても驚きです。
「アイノカタチ」は、高音のバラードで、愛が詰まったような曲です。
「義母と娘のブルース」の親子を応援するようなメッセージと、MISIAとHIDEの歌声は感動します。
歌詞も、ドラマに限ったことではなく、誰にでも当てはまる内容なので共感しやすいです。
口に出して言うのは勇気がいりますが、隠している本心を表現しているストレートな曲ですね。
感情が刺激されるフレーズもいくつか含まれているので、涙する人もいると思います。
また、イントロが流れると、ドラマの情景が広がっていき、切なさに包まれます。
亜希子と、みゆき、父親の幸せな様子や、それがいつまでも続いてほしいという願いが出てきます。
編曲も亀田氏が行っているから構成が完璧です。
「アイノカタチ」の出だしは、どちらかと言うと、ゆったりと落ち着いています。
ところが、最後のサビに近づくにつれてトーンが上がっていき、最高潮に達します。
このときの二人のハモりは、鳥肌が立つほど響くものがありますよね。
もちろん、「アイノカタチ」だけ聴いても素晴らしいですが、
「ぎぼむす」とセットだからこそ、曲の魅力が最大限に引き出されると思います。
ドラマのテーマに非常に合っていますし、クライマックスに流れると感極まります。
「アイノカタチ」は、着うた、オルゴール、着信音がありますし、iPhoneから曲のダウンロードも行えます。
かなり注目を浴びていますので、ぜひ拝聴してみてください。