「北斗の拳」の色々な曲が着信音として使えます。
クリスタルキングの「愛をとりもどせ」や映画のテーマソングまであります。
iPhoneユーザーもご利用頂けますので、ダウンロードしてみましょう。
「TOUGH BOY」
[TOM★CAT]
[オープニング曲]
「ロンリースターズ」
[B’z]
[主題歌]
「ピエロ」
[上木彩矢]
「シフトと時給と、ついでに愛をとりもどせ!!」
[吉木りさ&ヒャダイン]
「百年の孤独」
[GARNET CROW]
[エンディングテーマ]
「ユリア…永遠に」
「世紀末救世主伝説」
「LOVE SONG」
「STILL ALIVE」
[布袋寅泰]
[パチスロの曲]
「NO REGRETS」
[SHOW-YA]
「HEART OF MADNESS(Reboot Version)」
[子供ばんど]
「DRY YOUR TEARS」
「愛をとりもどせ!!」
[クリスタルキング]
「アタァ!」
[着ボイス]
「話はそれだけか、かかってこい」
「電話に出る前に、俺の名を言ってみろ!」
少年コミックが原作で、1984年からフジテレビでアニメ放送されました。
「北斗の拳」の舞台は、20世紀末に無法地帯となった近未来の世界です。
政府や組織や治安というものがないので、弱者は生き残れない状況となります。
ここに、北斗の拳の魅力があり、正義の味方として、拳法の使い手が活躍できる下地になっています。
主人公は、一子相伝の北斗神拳の継承者「ケンシロウ」です。
彼は、幼少の頃から拳法の才能を発揮していきます。
それと同時に、心優しく、正義感の強い一面を持つ格闘家で、人間としても、一流の才能を持った男だったのです。
だから北斗神拳の継承者に選ばれたのも、ある意味当然ですが、ケンシロウを快く思わない人物も少なくありません。
そして彼を狙うのが、無法地帯となった世の中を支配しようとする拳法家たちでした。
各地に散らばっていて、所々で邪魔をする輩です。
しかも、北斗神拳を学んだ義兄弟さえも敵対してきます。
そして、ライバルである南斗六聖拳の輩たちもケンシロウの前に立ちはだかるのです。
主人公一人に対して、敵の数が多いですが、これも面白さになっています。
桁違いに力があるケンシロウは、そこらへんの敵では全く歯が立ちません。
そんな最強の男に闘いを挑んでくるのが、ジャギやラオウというツワモノたちです。
知っている者同士で、世界の覇権を争うというのが、北斗の拳の裏テーマで、
義兄弟への思い、幼少期から可愛いがってもらった恩人への思いなどが、熱く語られています。
北斗の拳というのは、ケンシロウが悪者をやっつけていく物語ですが、それは、力のない普通の人たちが、安心して暮らせる世界を作るためです。
決して自分の力を誇示しようとしているわけではありません。
無法地帯になった世界が舞台だからこそ、「愛」や「信頼」や「友情」がクローズアップされる内容になっています。つまり、ケンシロウとラオウの思いなど、内から込み上げてくる部分が感じられるのです。
今となっては懐かしいアニメですが、じっくり人間関係に注目すれば、「北斗の拳」の面白さか理解して頂けるでしょう。