日本テレビ系「スッキリ」の曲になっています。
歌詞がちょっと意味深で、様々な憶測が飛び交います。
「Let Me Know」の着うたや、フルバージョンをお聴きになる場合は、曲のダウンロードが便利です。
「Future Pop」のリード曲としてプッシュされているのが「Let Me Know」です。
メンバーの「のっち」さんが、アルバムを代表する曲に、「Let Me Know」が選ばれたのを「意外」だったと言ってます。
かしゆかさんは「すごいメロディアスで切ない」と感想を述べています。
確かにシングル曲の「Tokyo Girl」や「If you wanna」などが収録されている中で、リード曲としては珍しいミディアムテンポで、静謐なイメージの曲です。
全体としては本当のキミを忘れないで欲しいという意味が込められているのでしょうが、タイトルもサビも「知らせて」とか「教えて」と言っています。
多分、キミを待っているから、本当の自分を取り戻したら伝えて欲しいということなのでしょう。
「Let Me Know」の内容は、ラブソングとも取れるし、応援歌とも取れます。
曲を聴く人がボクの側に立つのか、キミの側に立つのかで、その意味合いが変わってくるのです。
そんな風に考えると、アルバムのリード曲として押されたのもよく分かる気がします。
きっとタイトルにもあるように、未来は固定されていない可能性の世界であり、どうにでもなります。
だからこそ本当の自分探しを、未来に求めるという曲なのではないかと思います。
「Let Me Know」のMVも、ショートバージョンが公開されていますが、Perfumeファンにはおなじみの関和亮監督が担当しています。
テーマは、これまでの三人の道程をバスによる旅に置き換えています。
この不思議なバスに途中で穴が開いたりしますが、彼女たちの困難だった歩みを表しているのと同時に、ボクがキミを待っている場所のようにも感じます。
きっと待っている自分も、どこかに留まるのではなく、こんな風に困難を乗り越えて歩き続けているのではないでしょうか。
「Let Me Know」は、そんなことを思わせてくれる曲です。