細田守監督の第5弾となる映画主題歌に「ミライのテーマ」が選ばれました。
暑い夏を涼しくするような爽やかな曲になっています。
歌手は、ベテランの山下達郎さんです。
包み込むような癒しの声が、映画の良さを一層引き立てます。
[関連の曲]
「うたのきしゃ」
「未来のミライ」エンディング
「care」山下達郎
細田守監督の映画主題歌
「僕らの夏の夢」
「サマーウォーズ」
「Starting Over」
「バケモノの子」
着うたや、オルゴール、LINEの着信音からダウンロード可能です。
歌われているのは山下達郎さんです。細田守氏の映画の主題歌となります。
彼は、以前に公開された「サマーウォーズ」の曲を担当したこともあり、今回も熱烈なオファーを受けて制作したそうです。
曲は映画をイメージしていますので、やはり非常にマッチしています。
細田守監督と山下達郎さんのタッグは実に9年ぶりとなるので、昔から映画を見ている方なら、この二人組の豪華さについて衝撃を受けると思います。
そして、各々が作品と曲を共鳴させているのも見どころとなります。
「未来のミライ」は家族をテーマとした内容になっていますので、この為に作られたのは、どこか大切な人を思わせる歌詞となっていて心が温まります。
メインキャラクターの一人が、幼い子供ということもあり、愛をもって守るということを囁いているようにも感じることができます。
つまり、家族という温かいテーマと、山下達郎の優しく深い歌声が組み合わさることによって、
どこか懐かしくなり、自身が両親から受けた愛情について思い出すこともできます。
それに曲が、「未来のミライ」の主題歌として流れると、これからどんな世界に自分たちを連れて行ってくれるのだろうかという期待感に胸が躍らされます。
暖かさと、これから何が起こるのだろうという冒険心をくすぐるような一曲となっています。
前向きになりたかったり、少し寂しい時などに聴いても楽しさを思い出させてくれます。