「スプラトゥーン」の「インク」の効果音や、「メガホンレーザー」があります。
サイトには、合計8曲ほど配信していますし、月額料金を支払えば自由にダウンロード可能です。
「スプラトゥーン」の着信音
ボーイとガールの「悦び、やられ」
「シオカラーズの決め台詞」
「メガホンレーザー」
「トルネード」
「スプラッシュボム」
「チャージャー」
「シューター」
「スーパージャンプ」
「インクに飛び込む」
iPhoneで着信音ダウンロード
「スプラトゥーン」は任天堂のゲーム
今、物凄い人気になっていますが、実際にプレイしていないとその面白さは分かりません。
スプラトゥーンは今までにあったゲームとは結構違っています。
簡単に言えば、陣地取りのゲームです。
プレイヤーは、水鉄砲の様な武器からペンキを出します。
それで床や、壁や装飾品などあらゆるものに色を付けていきます。
最終的には、色をたくさん塗ったチームの勝ちです。
ゲームはとてもシンプルなのに、なぜ「スプラトゥーン」は大人気なのでしょうか?
その理由は、3つほど考えられます。
1つ目は、キャラクターや、武器がカラフルでかっこいいし、可愛いという点です。
キャラクターは、ボーイかガールのどちらかしかいませんが、
そのキャラクターの髪の色や、目の色なんかを自分好みにカスタマイズする事が可能です。
また、服装もレベルを上げる事によって、様々な自分好みに変える事が出来ます。
更に、ゲームの中で使う武器も、水鉄砲のようなものから、ローラー、筆、バケツなど、数ある中から自分の好みの物を使うことが出来ます。
これも、強化することでアンロックされるという、やりこみ要素が面白いと思います。
それに加えて、武器や服がカラフルでオシャレな点もスプラトゥーンの醍醐味です。
2つ目は、全く新しいシステムです。
このゲームは、ストーリーモードもありますが、それよりはオンラインで対戦するというのがメインです。
色々な人とプレイでき、自分以外のプレイヤーの強さを感じたり、自分の実力も分かります。
主に4対4のバトルなので、他のメンバーと協力することも面白さの一つです。
自宅にいながら、大人数で楽しめるのも魅力です。
3つ目は平和な感じです。
普通バトルゲームと言うと、殴ったり、蹴ったり、吹っ飛ばしたりなんてのが多いですが、
ペンキをどれだけ濡れたかを競うゲームです。
つまり、競い方はとても平和で、これによって嫌な気持ちにならずにプレイできるのが、大人気の理由ではないでしょうか。
「スプラトゥーン」で流れる「シオカラーズの決め台詞」や「メガホンレーザー」の効果音があります。